2015年12月19日 12月第2例会
今夜は2015年最後の忘年例会となります。
それでも、始まりはきちんと例会から!
毎回、必ず会長挨拶から始めます。
人前で話す事が苦手な人でも、ライオンズクラブの会長や幹事に就任すると、間違いなく任期中に話し上手に返信します。
これは、メンバーの中でも寡黙でならしたTライオンが証明してくれました。
ぜひ、ボランティアをしながら人前で会話を楽しめるようになりたい方は、ぜひ、ライオンズのメンバーになって下さいね。
藤村ライオンが1000ドル献金をしてくれたので、LCIFからお礼の楯が送られてきました。
おめでとうと共にありがとうございました。
この寄付が、私達が繰り返し海外へ幼児施設を贈呈する為の基金の一部となります。
次に、周年行事大会委員長の坂本ライオンが、市に寄贈する図書の内容や予定について発表されました。
さあ、それでは今夜の主役
藤村ライオンの音頭で、乾杯を。
さあ、飲むぞ! と、思いきや???
日野川ライオンが、なぜかスピーチを始めました??
なるほど・・・、この事を話したかったのね?
阿部首相が、オバマ大統領に飲んでもらって喜ばれた、と、いうDASSAI(漢字、書けません)という銘酒を日野川ライオンが差し入れに至る訳を、みんなに聞いてもらいたかった様です。
遅れていらした櫻井ライオンにも一言
さすがに、市議会で答弁しているだけあって、はじめから話は上手ですね!
お楽しみのビンゴゲーム
このおかげで、私は数年に渡り数の子を買った事がありません!
何故って?
なぜか?毎年最初の方にビンゴが出るので、小保方ライオンが持ち寄りの「数の子」をゲットできるのですよ!
ほら、今年も。
櫻井ライオンは、ワインをゲット
中山ライオンは
さすが、女性らしく自然薯を獲得されて大満足のご様子ですね。
みんな、まだかな?
おっ、会長は林檎を
このテーブルは・・・
なかなか、あたりませんね?
藤村ライオン、覗けるほど空いてても? 並ばないとダメですね。
各自、おもいおもいの物を持参してのビンゴゲームは、毎年やっても、飽きませんね!
それでも、始まりはきちんと例会から!
毎回、必ず会長挨拶から始めます。
人前で話す事が苦手な人でも、ライオンズクラブの会長や幹事に就任すると、間違いなく任期中に話し上手に返信します。
これは、メンバーの中でも寡黙でならしたTライオンが証明してくれました。
ぜひ、ボランティアをしながら人前で会話を楽しめるようになりたい方は、ぜひ、ライオンズのメンバーになって下さいね。
藤村ライオンが1000ドル献金をしてくれたので、LCIFからお礼の楯が送られてきました。
おめでとうと共にありがとうございました。
この寄付が、私達が繰り返し海外へ幼児施設を贈呈する為の基金の一部となります。
次に、周年行事大会委員長の坂本ライオンが、市に寄贈する図書の内容や予定について発表されました。
さあ、それでは今夜の主役
藤村ライオンの音頭で、乾杯を。
さあ、飲むぞ! と、思いきや???
日野川ライオンが、なぜかスピーチを始めました??
なるほど・・・、この事を話したかったのね?
阿部首相が、オバマ大統領に飲んでもらって喜ばれた、と、いうDASSAI(漢字、書けません)という銘酒を日野川ライオンが差し入れに至る訳を、みんなに聞いてもらいたかった様です。
遅れていらした櫻井ライオンにも一言
さすがに、市議会で答弁しているだけあって、はじめから話は上手ですね!
お楽しみのビンゴゲーム
このおかげで、私は数年に渡り数の子を買った事がありません!
何故って?
なぜか?毎年最初の方にビンゴが出るので、小保方ライオンが持ち寄りの「数の子」をゲットできるのですよ!
ほら、今年も。
櫻井ライオンは、ワインをゲット
中山ライオンは
さすが、女性らしく自然薯を獲得されて大満足のご様子ですね。
みんな、まだかな?
おっ、会長は林檎を
このテーブルは・・・
なかなか、あたりませんね?
藤村ライオン、覗けるほど空いてても? 並ばないとダメですね。
各自、おもいおもいの物を持参してのビンゴゲームは、毎年やっても、飽きませんね!
この記事へのコメント